理系凡人のつぶやき

科学に関することだけでなく興味があることについていろいろと書いていくつもりです。

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

虫取り少年であったあの頃

前の記事に関連する話を少し。 役に立つこと立たないこと - 理系凡人のつぶやき 役に立つこと立たないこと - 理系凡人のつぶやき 自分は大学・大学院で化学を専攻しましたがその他の分野(生物学、物理学)にも興味があって、大学を修了した今でも個人的に勉…

役に立つこと立たないこと

みなさんは寺田寅彦という人物を知っていますか?寺田寅彦(1878~1935)は東京帝国大学の教授で物理学の研究を行っていた人物です。物理学だけでなく俳句などの文学にも造詣が深く、夏目漱石とも親交が深かったようです。自分は夏目漱石の小説が好きなので寺田…

研究生活におけるメンタルケアの重要性

こちらの記事を読んで。 大学のカウンセリング施設の充実を - 泡ちゃんのしゅわっと生きようぜ 大学のカウンセリング施設の充実を - 泡ちゃんのしゅわっと生きようぜ 研究環境の充実というと実験機器・設備・学生一人当たりの教員数などの要素が挙げられます…

研究不正とアカハラ

前の記事で研究室選びの重要性を説明しましたが、それに関連する話をひとつ。 研究室配属で注意すること ~心身ともに健康な研究生活を送るには~ - 理系凡人のつぶやき 研究室配属で注意すること ~心身ともに健康な研究生活を送るには~ - 理系凡人のつぶ…

研究室配属で注意すること ~心身ともに健康な研究生活を送るには~

こちらの記事を読んで以前からやろうと思っていた研究室配属について書くことにしました。それほどクローズアップされない話題ですが個人的には極めて重要なイベントであると思っています。なぜなら、最初に所属する研究室の文化や風土によってその人の研究…